特別展「アートであそぼう ブルーノ・ムナーリ展」
モンテッソーリやレッジョ・エミリアにならんで、創造力を育む教育思想を提唱したアーティスト、ブルーノ・ムナーリ。こどもの自由な発想と感覚を大切にしながら、感性と知性を育てる活動を多く生み出しました。大人とこどもで楽しめる体験展示も充実。“あそぶように学べる”世界をのぞいてみませんか。
会期:2025年7月12日(土)~9月15日(月・祝)
休館日:月曜日 ※7月21日(月・祝)、8月11日(月・祝)、9月15日(月・祝)は開館、7月22日(火)は休館
開館時間:9:30~17:00 ※8月9日(土)、10日(日)は19:00まで開館
会場:ふくやま美術館1階企画展示室(広島県福山市西町二丁目4番3号)
観覧料:一般1,500円(1,200円) 高校生以下無料 ※( )内は前売りまたは有料20名以上の団体料金
7月の関連イベント
■記念講演会「日本ブルーノ・ムナーリ協会会長によるアートのお悩み相談室」
日時:7月12日(土)14:00~
講師:岩崎清(日本ブルーノ・ムナーリ研究会代表)
会場:ふくやま美術館1階ホール
定員:100名
※聴講無料
■ギャラリートーク
日時:7月12日(土)10:30~
講師:岩崎清(日本ブルーノ・ムナーリ研究会代表)
会場:ふくやま美術館1階企画展示室
※特別展観覧券が必要
■ワークショップ「直接の映写」 *事前応募
35ミリの枠に羽、色セロハンなどのいろいろなものを、好みに応じ配置します。それをプロジェクターで映写してみると…
日時:8月16日(土) ①10:30~11:30 ②14:00~15:00
講師:日本ブルーノ・ムナーリ研究会
会場:ふくやま美術館1階ホール
参加費:無料
対象:小学校3年~6年生
定員:各回20名
応募締切:8月8日(金)
応募方法:往復ハガキまたは当館HP申込フォーム(7月1日(火)から募集開始)に「郵便番号」「住所」「電話番号」「参加される方の名前(保護者・こども)」「こどものみ年齢」「メールアドレス」「希望の時間帯」を記入し、ご応募ください。
応募先:〒720-0067 福山市西町二丁目4番3号 ふくやま美術館 「直接の映写」係
■週替わりワークショップ
ボランティアスタッフを中心に、ワークショップを実施します。
日時:平日の10:00~15:00
会場:ふくやま美術館1階エントランスロビー
※特別展観覧券が必要
五感に触れ、自ら遊び方を考えてみましょう!
日 時:7月20日(日) ①10:00~11:30 ②13:30~15:00
講 師:深田 昭三 氏
参加費:1組2人2,000円
対 象:3歳以上のこどもとその保護者(ただし、3歳未満のこどものきょうだいは無料)
定 員:各回15組 ※応募多数の場合は抽選
応募方法:往復ハガキまたは当館HP申込フォーム(6月10日(火)募集開始予定)に「郵便番号」「住所」「電話番号」「参加される方の名前(保護者・こども)」「こどものみ年齢」「メールアドレス」「希望の時間帯」を記入し、ご応募ください。
応 募 先:〒720-0067 福山市西町二丁目4番3号 ふくやま美術館 「ファミリー・アート教室」係
応募締め切り:7月12日(土)必着
開催期間 | 7月12日(土)~9月15日(月) |
---|---|
市町名 | 福山市 |
お問い合わせ |
ふくやま美術館 福山市西町二丁目4番3号 TEL:084-932-2345 https://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/site/fukuyama-museum/ |